キクスイ SPパワー無機ガードF 2液弱溶剤形無機有機複合ふっ素樹脂塗料

2020年5月28日更新

近年、外壁用塗料は高級シリコンやフッ素樹脂塗料など、どんどん技術が進歩し、昔では考えられなかったような高性能な塗料が登場しています。
そんな塗料の中でも、弊社のオススメは、無機有機成分をフッ素樹脂に配合した超高性能塗料「キクスイ SPパワー無機ガードF」です!

無機有機複合のフッ素樹脂塗料!

SPパワー無機ガードFとは?

キクスイ「SPパワー無機ガードF」は、可とう性、耐久性、耐汚染性を兼ね備えた超高機能塗料です。
無機は科学的に安定しており、耐候性・耐汚染性に優れた次世代塗料です。
無機だけでは柔軟性に乏しく、衝撃に弱いという難点がありましたが、有機とのハイブリットにすることで、無機の耐久・耐汚染性と有機の柔らかさを兼ね備えた塗料が完成しました。

SPパワー無機ガードFの特長

●汎用性

壁面だけでなく、鉄部・土木構造物など塗る対象を選ばず、どんな箇所にも塗装することができます。
幅広い場所で活躍すること間違いなしですね!

●超耐候性

耐候性実験

無機有機複合体のため、紫外線・酸性雨等の劣化因子から建物を長期的に保護することができます。
従来の塗料と比較して長く塗料の効果が保持されるため、費用対効果も高い、心強い塗料です。


●高光沢

高光沢のため、高い意匠性をが得られます。
また、豊富なカラーバリエーションから選べるため、お住いのコーディネートを楽しむことができます。

●不燃性

トンネル内塗装にも利用が可能な不燃性で、ご自宅のもしもの事故にも安心です。
※ 不燃認定は取得していません。

●可とう性

可撓性(可とう性)とは、物の弾性変形のしやすさのことで、柔軟性の高さを表します。
SPパワー無機ガードFは、有機系成分の特徴を有しているため、この可とう性が高く、微細なクラック(ひび割れ)の影響を受けることなく、建物の美観を保ちます。

●超低汚染性

反応硬化により形成された緻密な塗膜が、汚染物質から塗面を守ります。
壁面の美しさを長期にわたって保つことができます。

ほかのフッ素樹脂塗料とは違う秘密

4フッ化フッ素樹脂

SPパワー無機ガードFを構成する4フッ化フッ素樹脂は、従来のフッ素樹脂と比べ、表面張力が低いため汚染に強い成分です。
C-Fの強い結合力により、非常に耐候性に優れた、究極のフッ素樹脂塗料と言えます。

日常生活の中では、すでに様々な分野で使用されていますが、従来常温で4フッ化フッ素樹脂を使用することは困難でした。
しかし、近年の塗料技術の向上により、この優れた成分を常温の塗料にも用いることができるようになりました。

トリプルブロック

SPパワー無機ガードFには、菊水化学工業株式会社の高い技術力を組み合わせた、トリプルブロックシステムが組み込まれています。
これらにより、紫外線による塗膜の劣化を抑制、美しい塗面を維持することが可能になります。

 

 

キクスイ SPパワー無機ガードFは、弊社オススメの高機能塗料!

SPパワー無機ガードFは、超耐候性・高光沢・可とう性・低汚染性と、魅力にあふれた特長を持つ、弊社イチオシの塗料です。
ご興味をもたれた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!


熊本県熊本市の外壁塗装・屋根塗装・防水リフォーム専門店
株式会社黒田塗装
https://kuroda-toso.com/
住所:熊本県熊本市南区良町1丁目1-48

お問い合わせ窓口:096-327-9676
(9:00~20:00 土日祝も営業中)

対応エリア:熊本県全域

★ 地元のお客様の施工実績多数掲載!

施工実績  https://kuroda-toso.com/case/
お客様の声 https://kuroda-toso.com/voice/

★ 塗装工事っていくらくらいなの?見積りだけでもいいのかな?

➡一級塗装技能士の屋根、外壁の無料点検をご利用ください!
無理な営業等は一切行っておりません!

外壁屋根無料診断 https://kuroda-toso.com/inspection/

★色を塗る前にシミュレーションしたい、塗装以外の工事方法はないの?  どんな塗料がいいの? 業者はどうやって選べばいいの?

➡ どんなご質問でもお気軽にお問い合わせください!
お問い合わせ https://kuroda-toso.com/contact/

対応エリア 熊本県全域


熊本のお客様の声

屋根工事・外壁塗装の施工事例

地域密着施工!ご依頼ありがとうございました!

スタッフ教育、職人育成にも
力を入れています!

職人教育にも力を入れています!

保有資格一覧

  • 一級建築施工管理技士
  • 一級塗装技能士
  • 二級施工管理技士
  • 外壁劣化診断士
  • 外壁診断士
  • 有機溶剤作業主任者
  • 高所作業車技能講習終了
  • 足場の組立作業責任者
  • 安全衛生教育修了
  • 労働安全衛生法による技能講習終了
  • 他、多数

News & Topics